何かあったわけじゃないけれど「元気がでない」「気分が落ち込みやすい」と感じることは
ありませんか?
気圧や天候のせいだったり、単に疲れているとか休めていないということもあるかもしれません。
最近は「うつ」等の情報も多いので「もしかしたら・・」と考えてしまいそうになりませんか?
きっと、ゆっくり休んだり、気晴らしに好きなことをするとよいのだろうけど、
「わかっているものの、なかなかできないんだよね。。」なんてこともありますね。
さて、
そんなときは「体を整える」ことをしてみませんか?
体の状態は心にも影響します。
ヨガには「心はコントロールしにくいものだから、まず体から整える」という考え方があります。
ヨガでは瞑想をしますが、気持ちがざわざわしていたり、じっくり座っていられる体でないと瞑想がやりにくいわけです。
なので瞑想の前にポーズと呼吸で「体を整える」ということをします。
これはヨガや瞑想をする人に限らず誰でも、元気がでないとき、気持ちが落ち込むときに
散歩でもストレッチでも少し体を動かしてみると、心も体も緊張がゆるみ、呼吸もしやすくなって
気持ちがリフレッシュします。
体を動かす元気がないな、というときは人の手を借りるのもよいと思います。
人の手を借りることで、自分では気づいていなかったコリや緊張、疲れに気づけると思います。
体が緊張しているということは呼吸が浅くなり、自律神経が乱れる原因にもなります。
自律神経が乱れると、気持ちのゆらぎや疲労感などを感じることもあり、元気を出したくても出なくなっていくこともあります。
LUCEルーチェでは、
痛み不調緩和メニューでは気持ちがラクになるように、
小顔&美姿勢では気持ちが上がるように☆
ともかく施術を受けてくださった方が心も元気になることを大切にしています。
最近元気ないなーと思ったら体のメンテナンスはいかがですか?
一生お世話になる体、大切に使っていきましょう!
・痛み不調緩和(整えボディケア)はこちら
・小顔&美姿勢(ナチュラルビューティー)はこちら

















 
        





