自律神経とは?
身体に不調があるとき、いまいち原因がわからない不調のときにいわれる自律神経の乱れ。
自律神経とはどんなものなのでしょう??
調べてみると!!
「自律神経は一言でいうと、内臓、血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整える神経です。 自律神経は、すべての内臓、全身の血管や分泌腺を支配しています。 自律神経には、交感神経(起きている時の神経・緊張している時の神経)と副交感神経(寝ている時の神経・リラックスしている時の神経)があります。」
と、ありました。
自律神経は私たちが意識しなくても勝手に働いている神経。
この働きが乱れることで心や身体に様々な支障がでるのです。
自律神経のバランスが乱れる原因
よくいわれているのはストレス!ですね。
ストレスの原因も様々ですが、疲労や睡眠不足、仕事や人間関係によるもの。
最近は気候が不安定ですので気温差や気圧の変化で季節の変わり目に不調がでる方も多くなってきたようです。
特に女性は年齢によるホルモンバランスの変化で自律神経のバランスも崩れることがあります。
自律神経のバランスを整える方法
日常生活の中でちょっとした工夫で自然と心と身体を整えられるのは、ストレッチなどの適度な運動やアロマ、ゆったりと湯船につかる、十分な休息、、、など色々あります。
ヨガもその一つです。
ストレッチやヨガはゆったりとした動きであっても身体の凝りやだるさ、緊張は楽になり血流がよくなります。
それに呼吸がしやすくなります。
呼吸がしやすい、、、というのは普段の生活の中では気に留めないことかもしれませんが、ヨガは呼吸を大事にしているので、ヨガをする前と後の呼吸の深さの変化がわかります。
呼吸は心の状態や自律神経のバランスに関係しています。
普段の生活の中で、いつも何かに追われ忙しいと感じているとき、肩や背中が丸くなった姿勢を続けたときなどは浅い呼吸になっています。(交感神経優位)
リラックスした状態、心が穏やかな状態のときは深い呼吸のとき。(副交感神経優位)
毎日の生活の中で少しでも呼吸への意識があれば心地よい身体を保つことにつながると思います。
呼吸すごーく大切です!
心を落ち着けたいとき、リラックスしたいときに深呼吸をするといい、ということは子どもの頃から言われていることだとおもいますが、本当にそう!
そう!というより、
それ!!です。
時々、「深い呼吸ができません、、、」という声もお聴きますが、そんなときは身体をほぐしてからしてみてくださいね。
身体も頭も心もスッキリしますよ!
お客さまがおっしゃっていましたが、
「呼吸が楽になることも身体が楽になることも、本当にやってみないとわからない!!」。
本当にそうだと思います。
幾つになっても、身体が硬くても、それぞれに心地よさは実感できるもの。
できることから始めていきましょう。
小さな不調があって、薬を飲もうか?病院へ行こうか?と迷ったら、セルフケアだと思ってヨガやストレッチ、深い呼吸などを試してみてくださいね。
きっと身体も心も喜びますよ!