何かあったわけじゃないけれど「元気がでない」「気分が落ち込みやすい」と感じることは ありませんか? 気圧や天候のせいだったり、単に疲れているとか休めていないということもあるかもしれません。 最近は「うつ」等の情報も多いので「もしかしたら・・」と考えてしまいそうになりませんか? きっと、ゆっく…
小顔になりたい!と思ったら、まず思いつくことは、 むくみやたるみを解消するマッサージや小顔メイクでしょうか。 確かにそれもよいと思います! ですが、お顔のお悩みは体から整えた方がよいことも多いのです。 大切なのは「姿勢」です。 姿勢って、意外と自分が思っているより悪いことがあるんです。…
つらい肩こりや腰痛など、ほぐしている時は気持ちよく、よくなったように思えるけど、 すぐに元に戻ってしまったり。。。 ほぐしても、ほぐしても、なかなか解消しないことはありませんか? 痛みの場所をトントンと叩きすぎたり、強い力で何度も何度もほぐすのも逆効果になっているかもしれません。 しっかりほ…
年齢とともに悩ましくなっていくポッコリおなか。 体幹を支える筋肉がゆるんで猫背のような前かがみの姿勢になることで脂肪がつきやすくなったり、 ゆがみや骨盤内の循環が悪くなることでポッコリおなかができあがっていきます。 ポッコリおなかを鎮める対策として 「姿勢やゆがみの改善」や「体幹部分の筋力ア…
腰痛になりやすい座り方に「腰が丸くなっている」というのがあります。 どんな座り方かというと イラストの左のような感じです。 長時間のデスクワークだったり、電車の中や疲れたとき、、 画面を見ている時など意外とやってしまっているかもしれません。 あるいは癖になっているかもしれません。 腰…
今年は早めに夏がやってきて、いきなり激しい暑さになりましたね。 さて、年齢を重ねるにつれて「Tシャツが似合わなくなってきたな〜」と思うことはありませんか? ついオーバーサイズやゆったり系など、体のラインを拾わないTシャツを選んでしまいますよね。 Tシャツが似合わなくなった理由の一つに「猫背」が…
普段から色々考えすぎたり、やらなければいけないことが多すぎたりすると、 それだけで疲れが溜まっていくような気持ちになりますね。 スマホなどの画面の見過ぎも相当疲れると思います。 しかもこのような疲労は無意識のうちに蓄積されていくものですね。 そこで一日10分ほど頭をクリアーにする時間を持ちま…
近頃は美容整形、美容医療が進化していて、誰もが簡単に望みを叶えられそうな施術が沢山ありますね。 簡単に悩みを解決できるなら、、、と思うものの 後々のことを考えると躊躇しちゃう、、、という方もいらっしゃると思います。 そんな、整形や美容医療に興味はあるけれど、なかなか踏み出せない、 でも 小…
近頃は、 季節の変わり目の不調 気圧による不調 寒暖差による不調、など、自然環境による不調が増えていますね。 以前は、 春先の、、とか、梅雨時の気圧の変化が、、など、 季節の変わり目に不調になりやすいといわれていましたが、 今や気候の乱高下(!?)が、ずーーーっと続いているようにも思い…
50代、更年期といわれる頃になると肘、肩、腰、膝など関節の痛みがでる方も多いようです。 私自身もそうですが、同年代の方からもよく聞く症状です。 体のバランスの変化に伴うものと、 もしかしたら何か原因となるような負荷があったかもしれませんし、 特別思い当たらない、ということもあるかもしれません…
2025/10/31
2025/10/7
2025/7/16
2025/7/15
2025/7/14