つらい肩こりや腰痛など、ほぐしている時は気持ちよく、よくなったように思えるけど、 すぐに元に戻ってしまったり。。。 ほぐしても、ほぐしても、なかなか解消しないことはありませんか? 痛みの場所をトントンと叩きすぎたり、強い力で何度も何度もほぐすのも逆効果になっているかもしれません。 しっかりほ…
12月もいよいよ後半。冬らしい寒さがやってきましたね。 寒さで体が縮こまってきたり、一年の疲れが溜まる頃です。 寒さや疲労は体の巡りが滞り、肩が凝ったり、腰や背中が張り、冷えてむくみがちになります。 最近は寒暖差が原因で気持ちが沈みがちになることも少なくないそうですね。 このようなとき、また…
背中のコリをほぐす簡単なストレッチのご紹介です! このストレッチは背中や肩甲骨など、上半身をほぐしたいときにおすすめです。 まず四つん這いになってから、 右手の手のひらを上に向けて体の下を通し、左方向へ伸ばして右肩を床につけます。 左手は背中に回してもいいし、上に伸ばしてもいいし、床に置…
デスクワークでお疲れの体。 首や肩のコリが酷くなったり、頭痛がおこりやすくなったり。 巡りが悪くなり、体が冷えやすくなっている方もいます。 自覚は無くても腰が緊張していることも多いんです。 そのような症状は「ボディケアコース」で解消していただけます! 巡りが悪くなると不調が出やすく…
当店の施術は全て骨格の歪みを整えることを主としています。 同時に関節の動きをスムーズにすることで、筋肉の動きを改善し負担を軽減。 関節や筋肉の動きが改善されると可動域が広がり、体を大きく動かせるようになります。 さらに血液の巡りがよくなり、凝りや痛みが改善。 自律神経のバランスも整い、だるさ…
寒い時期は外へ出ると無意識に肩がギュッと持ち上がって力んでしまい、より肩こりになりやすいですね。 女性に多いといわれる肩こりですが、筋力不足や猫背や姿勢が関係していたり、 緊張しやすいことが原因であったり、 デスクワークをしている方に限らず「肩がこっている」と言われる方は多いです。 多くの方…
肩こりは年齢問わず多いお悩みです。 女性は筋肉量が少ないため肩こりになりやすいといわれていますが、デスクワークやスマホ、 普段の姿勢や癖、緊張など無意識にしていることがコリや痛みの原因となります。 姿勢でいえば、猫背のような背中が丸くなった前屈みの姿勢だったり、 人と話をするときなど肩に力が…
寒くなり無意識のうちに肩をすぼめて歩いていませんか? 肩こり、首こり、腰が痛い、、、というお話をよくお聞きするようになりました。 もしかしたら、肩に、体に、力が入ってしまっているのかもしれません。 寒くなると無意識のうちに力んでしまいますよね。 肩こりがあり、頭痛もあるという方も意外と多いで…
寒さが増して冬本番となりました。急な寒さは体調管理も難しいですね。 今年も残すところひと月ほど。 今年一年がんばった自分を労い、コロナ疲れやストレスで緊張していた心と体、 寒さでコリ固まった肩や背中、冷えてむくんだ脚をスッキリとリセットしませんか? 【12月・1月限定メニュー】 心と体をデ…
ルーチェの美姿勢コースのポイント 1、体の歪みを整えて美しい姿勢、美しい体型になる 2、肩こり腰痛などの不調が解消され快適な体になる 3、リラクゼーション効果抜群!疲れやストレスが解消する この3つの効果のある施術で構成されています! 1、体のゆがみを整えて美しい姿勢、美しい体型になる …
2025/10/31
2025/10/7
2025/7/16
2025/7/15
2025/7/14